イベント参加者の体験向上および主催者からのコンテンツ情報の訴求向上に向け、セッションプログラム一覧の登壇者プロフィール画像の表示レイアウトをリニューアルしました!
これまでセッションに登壇者情報を掲載した場合、掲載した画像に対応する登壇者情報の判別がしづらいという視認性の課題を抱えていましたが、今回の改善により、登壇される方のプロフィールがよりわかりやすく把握できるようになります🎊
セッションの参加登録や興味喚起を訴求できる改善となっておりますので、ぜひご活用ください😊
登壇者の個別プロフィールを設定する
① [コンテンツ]>[セッション]から[新規作成]をクリックします。
② セッションの新規作成モーダル内にある、登壇者プロフィールから[登壇者を追加]をクリックします。
③ [登壇者プロフィール]に以下の項目を入力します。
項目 | 必須/任意 | 説明 |
①登壇者画像 | 任意 |
登壇者の画像を設定してください。 [ファイル形式]:JPEG/PNG |
②登壇者氏名 | 任意 | 登壇者氏名を入力してください。 上限256文字 |
③登壇者プロフィール | 任意 |
登壇者の所属先や経歴などプロフィール情報を入力してください。 |
▼ 表示例
登壇者の個別プロフィールを編集・削除する
① [コンテンツ]>[セッション]から編集したいセッションを選択し、[編集]をクリックします。
② 作成した登壇者情報の削除や、アップロードした登壇者画像の変更・削除、および登壇者氏名や登壇者プロフィールの変更が可能です。
セッションに関する設定方法の詳細は、セッションを設定するをご確認ください。
リリース前に作成されたイベントへの変更点
リリース前に[コンテンツ]>[セッション]から登壇者プロフィール画像を設定しているイベントでは画面レイアウトに変更が入っております。必要に応じて、登壇者別の個別プロフィールを設定いただきますようお願いいたします。