本ページでは、セッションと動画を紐づけた場合のイベントページのステージタブおよびステージ画面の挙動について簡単にご説明します。
セッションと動画を紐づける方法、および各機能の詳細は以下をご覧ください。
1. 動画の公開前日
イベントページのステージタブ、およびステージタブに表示される動画は、[コンテンツ] > [動画配信]で設定した動画の公開開始日当日に表示されます。
2. 動画の公開当日〜公開前
公開当日になるとステージタブが表示されます。動画の公開開始時間が到来するまではメインステージに「配信までしばらくおまちください」と表示されます。
項目 | 表示内容 |
動画下CTA | 表示なし |
動画下セッション情報 | ラベル: 内容:[コンテンツ]>[動画配信]で設定した項目が表示されます。 - チャンネル名 - 動画公開開始/終了日時 |
3. 動画の公開中
動画下CTAの表示有無、動画下セッション情報の表示内容は、[コンテンツ]>[セッション]で設定したセッション開催期間外か、開催期間内か、で表示内容が異なります。
▼セッションの開催期間外
項目 | 表示内容 |
動画下CTA | 表示なし |
動画下セッション情報 | ラベル: 内容:[コンテンツ]>[動画配信]で設定した項目が表示されます。 - チャンネル名 - 動画公開開始/終了日時 |
▼セッションの開催期間内
項目 | 表示内容 |
動画下CTA | 表示あり |
動画下セッション情報 | ラベル: 内容:[コンテンツ]>[セッション]で設定した項目が表示されます。 - セッション日時 - セッション名 - 場所・タグ名 |
4.動画の公開終了
▼他に、公開中の動画がある場合
動画の公開終了時刻になると、次の動画に自動で切り替わります。切り替わり先はマルチステージモードのON/OFFによって異なります。
- マルチステージモードがOFF:公開開始日時が早い動画に切り替わります。公開開始日時が同値の動画が複数存在する場合は、[コンテンツ] > [表示順]が上位の動画に切り替わります。
動画A:14:00~15:00 [表示順1]
動画B:15:00~15:30 [表示順2] ← こちらの動画へ切り替わります
動画C:15:00~15:30 [表示順3] ← こちらの動画を視聴したい場合は[視聴セッション切替]から動画を選択します
- マルチステージモードがON:詳細は、マルチステージモードを設定するをご覧ください
▼配信日の全ての動画の公開終了日時を迎えた場合
ステージタブ、およびステージタブに表示される動画は非表示になり、「すべての配信が終了しました ご視聴ありがとうございました」と表示されます。
5. 注意・補足
- 動画の自動再生・手動再生について
- 1本目に設定した動画は、自動で再生されます。
- 2本目以降に設定した動画は原則手動再生となっています。視聴する際はブラウザの更新をして動画の再生ボタンをクリックしてください。ただし、下記の3点の場合に限り、例外的に自動再生されます。
【自動再生されるケース】
- 登録フォームまたはログイン画面からイベントページへ遷移した時
- [視聴セッション切替]から動画の視聴チャンネルを切り替えた時
- ブラウザのMEIスコアが一定以上に達した時
- 1本目に設定した動画は、自動で再生されます。