これまでイベント参加者からメールを配信停止してほしいという問い合わせがあった場合、管理画面からメールの配信停止/解除をすることができず、いずれも参加者自身で配信停止の操作をしていただいていました。
今回のリリースにより、管理画面からメールの配信停止/解除の双方を変更することができるようになるため、参加者に操作の手間をかけず、主催者や事務局側で対応することが可能になります。参加者からメールの配信停止に関する問い合わせがあった場合は、以下方法で設定くださいますようお願いいたします。
メール配信設定:受信可・停止を変更する
① 来場者/出展者の[ユーザーリスト]をクリックし、該当ユーザーを選択します。
② 画面右上にある[編集]をクリックし、[メール配信設定]の[受信可/停止]を選択し、[保存]します。
<tips>管理画面からメール配信の[停止]及び、一度配信を停止したメールの[受信可]の両方の変更が可能です。</tips>
注意・補足
- 本リリースは、各イベントから配信されるメールに対して[受信可/停止]を変更する方法です。[横断メール]で配信したメールに[配信停止]の依頼があった場合、これまでどおり参加者側で届いたメールから配信停止設定をしていただきますよう、お願いいたします。
- 配信停止設定をしても引き続き配信されるメールがあります。
配信停止ができないメールに関しては、システムメール一覧表をご確認ください。