対象プランOFFLINEBUSINESSPRO
本ページではタブの名称変更、表示順序変更、表示/非表示の機能をご説明します。
😵💫💭 イベントページの準備が全くできていないけど、早く集客を開始したい....
😵💫💭 ブースの設定だけ終わっていないくて、途中の状態を公開したくない....
タブの表示・非表示機能を利用すれば、このようなお悩みも解決できますので、ぜひご活用ください。
1. 表示内容・表示条件
[コンテンツ] > [タブ設定]にて各種設定を行えます。
表示内容 | 表示条件 | |
ステージ | 動画を再生することができます。 | [コンテンツ] > [動画配信]で動画を1つ以上設定している場合 |
参加者 | 参加者の一覧が確認できます。 参加者をクリックすると、メッセージや面談リクエストを送信できます。 |
-[基本設定] > [イベント情報]> [交流]を"あり"に設定し、[交流開始日時]が到来 - 参加者が登録されている |
ブース | ブースが確認できます。クリックすると、詳細情報が表示されます。 | [コンテンツ] > [ブース]でブースを1つ以上設定している場合 |
プログラム | セッションプログラムが確認できます。クリックすると、詳細情報が表示されます。 | [コンテンツ] > [セッション]でセッションプログラムを1つ以上作設定している場合 |
アーカイブ動画 | アーカイブ動画や過去プログラムで配信した動画を再生することができます。 | ※ PROのプランのみご利用可能 - [コンテンツ] > [アーカイブ動画]でアーカイブ動画を設定している場合 |
概要 | [基本設定] > [イベント情報]で設定したイベントの開催日時や概要文が確認できます。 | - |
会場マップ | 会場マップ画像が確認できます。 | [スタイル] > [ブランディング]で会場マップを設定している場合 |
2. 名称を変更する
鉛筆マークをクリックすると編集画面が開き、名称の変更ができます。
※ 名称の文字数上限:8文字
3. 表示順を変更する
鉛筆マークの左にあるマークをドラック&ドロップすることで表示順が変更できます。
管理画面の上から順に、参加者画面では左から順に並びます。
4. 表示・非表示を変更する
タブのトグルをON/OFFにすると、イベントページでタブが表示/非表示に変更可能です。
<attention>トグルをONにしても、表示条件を満たさないとタブは表示されません。
詳細は、1. 表示内容・表示条件をご覧ください。</attention>
5. ページ公開前の設定について
全てのトグルをOFFにすると、イベントページにアクセスしたとき「ご登録ありがとうございます イベント開始までお待ちください」という画面が表示されます。ページ全体の設定が終わっていない状況で集客を開始する場合は、トグルを全てOFFにしてください。
<tips>トグルを全てOFFにしてイベントページにログインすると、"notOpen"というページにアクセスします。
https://event.eventhub.jp/e/eventKey/notOpen
"notOpen"のページにアクセスした状態でトグルをONにしたとき、ブラウザの更新でタブが表示されるようになりますが、"notOpen"のページに滞在したままの状態となります。
参加登録後のイベントページの見え方を確認したい場合は、[ログアウト]>[再ログイン]してからご確認ください。
</tips>
6. ページプレビューについて
ページの作成途中に設定した内容を確認したい場合、各ページのURLに直接アクセスして確認することができます。管理画面の[コンテンツ] > [タブ設定] より、各ページのURLをコピーしてご確認いただけます。
ブースの箱を作成すると、各ブースのページにURLが生成されます。
出展企業にブースの設定を依頼し、「自社のブースがイベントページ上でどう見えるか確認したい」というご要望があった際は以下のURLをご案内ください。ブラウザのリンクバーだけでなく、管理画面の[コンテンツ]>[ブース]>URLを取得したいブースの3点マーク[•••]から[URLコピー]で取得できます。
各ブースのページ | https://event.eventhub.jp/e/XXXXXX/booth/各ブースのID |
<attention>トグルのON/OFFに関わらず参加者もアクセスすることができます。
公開前のURLの扱いにはご注意ください。</attention>