オフラインイベント開催時のQRコード発行は、これまで[チケット・フォーム]もしくは[埋め込みフォーム]からのみ発行が可能でしたが、EXCELアップロードでのユーザー登録でも発行できるようになりました。登録したユーザーに招待メールを送ると、QRコードが添付されたメールが送信されます。
ユーザーの登録方法と、QRコード発行状況は以下の通りです。
ユーザー登録方法 | これまで | これから |
チケットフォーム | できる | できる |
埋め込みフォーム | できる | できる |
EXCELアップロード | できない | できる |
Marketo連携フォーム | できない | できない |
同僚招待 | できない | できない |
1. EXCELアップロードでのQRコード発行方法
<attention>QRコードを発行しない場合、一度にアップロードできる参加者の上限は5,000件です。
QRコードを発行する場合の参加者の上限は1,000件です。</attention>
①[ユーザー]>[来場者/出展者]>[ユーザーリスト]から[新規作成]をクリックします。
②[QRコードを発行するか選択する]で、[QRコードを発行する]を選択します。
<attention>1度選択してユーザーを追加すると、後から変更ができません。</attention>
③[テンプレートダウンロード]をクリックします。
④ダウンロードされたExcelファイルを開きます。該当項目を記入し、保存します。
⑤[ファイル選択]をクリックし、作成したExcelファイルをアップロードします。
※ Excelのファイルのタイトルに来場者であれば[participant]、出展者であれば[exhibitor]という文字を入れてアップロードしてください。
⑥確認画面で、項目と記入欄が合致することを確認し、[追加]をクリックします
2. 招待メールを送信-ログインまでの流れ
①無事Excelアップロードを完了すると、ユーザーリストの画面上に[未招待のユーザーがX名います][招待メールを送る]と表示されます。
Excelアップロードが完了した時にデータベースへユーザー情報が登録されますが、招待メールはまだ送信されていません。[招待メールを送る]をクリックし、送信してください。
②[招待メール]を送信すると、ユーザーはメールを受信します。この時、QRコードも添付されます。QRコードをQRコードリーダーにかざすと、EventHub上でチェックイン状況を確認することができます。
イベントページへログインする場合は、メールに記載されている[利用規約]を確認し[同意して参加する]をクリックします。
③パスワード設定のページへ遷移するので、パスワードを2回入力し、[ログイン]をクリックします。
③[ログイン]をクリックするとイベントページへ遷移し、[登録完了メール]が参加者へ送信されます。
3. QRコードの確認・チェックイン・分析について
QRコードをQRコードリーダーにかざすと、EventHub上で入退場の管理をすることができます。QRコードの確認方法、チェックインポイントの作成方法、QRコードの読み取り方法等は以下のページをご確認ください。