これまでYouTubeの配信が終了した後に、YouTube上にある関連動画が自動的に表示される仕様でした。本仕様はYouTubeの仕様により非表示の設定ができませんでしたが、動画をループ再生させることにより、関連動画を非表示にできるようになりました。
ループ再生
以下の動画の通り、設定した動画が終了すると、自動的に一番初めから再生されます。
こちらのループ機能は、デフォルトで設定されているため、管理画面上で操作は必要ありません。
収録した動画をEventHubへ設定する場合
YouTubeの動画が全て再生し終わると、自動的に最初から再生されます。
EventHub管理画面[コンテンツ]>[動画配信]から設定した[公開終了日時]のタイミングに、[ご視聴ありがとうございました]という画面に強制的に切り替わります。
Live配信をEventHubへ設定する場合
YouTube側で、[Live配信を終了]するボタンをクリックすると、自動的にアーカイブ動画が生成されます。しばらく経つと、Live配信した動画が最初から再生されます。
EventHub管理画面[コンテンツ]>[動画配信]から設定した[公開終了日時]のタイミングに、[ご視聴ありがとうございました]という画面に強制的に切り替わります。